法人会とは  組織図  管轄地域  情報公開

 定款

 役員名簿

 会員名簿

 事業報告書(PDF)

 収支計算書(PDF)

 財務諸表(PDF・過去5年分)

 事業計画書(PDF)

 
収支予算書(PDF)

 会のあゆみ

 会員数

 定時総会議案


昭和24年12月14日 東葛法人会(会員数192社)として発足、初代会長に故松本清氏就任。事務局を松戸興業(株)内に置く。
昭和29年 5月 23日 第2代会長に故中山庄之助氏就任。
昭和40年 4月 1日 事務局を松戸商工会議所内に移転。
昭和43年 6月 16日 第3代会長に加藤栄八郎氏就任。
昭和45年 6月 5日 名称を松戸法人会に変更(会員数777社)。現会長島村俊氏第4代会長に就任。
昭和48年 2月 1日 事務局を松戸市 渡辺ビル内に移転。
昭和49年 9月 20日 全国法人総連合創立20周年記念式典に当り、表彰をうける。
昭和49年12月27日 臨時総会において松戸法人会解散、同日創立総会において社団法人松戸法人会を議決。
昭和50年 3月 13日 東京国税局長から社団法人松戸法人会が許可される。
(法人数6,498社 会員数3,392社 加入率52.2%)
昭和50年 5月 15日 (社)松戸法人会設立記念式典挙行。
昭和50年 5月 23日 (財)全国法人会総連合会長から表彰をうける。
昭和50年11月14日 婦人部会結成大会。
昭和50年11月17日 青色申告制度施行25周年に当り、松戸税務署長から表彰をうける。
昭和51年 5月 15日 松戸市岩瀬108番地に現松戸法人会館を建設移転する。
(鉄骨造 地上3階建 延床面積288.82u)
昭和51年 5月 21日 松戸法人会館落成式典挙行。
昭和51年 6月 22日 建設業部会結成大会。
昭和51年 6月 25日 地区総代制発足、組織の拡充強化を図る。
昭和52年 4月 1日 松戸市制施行35周年記念式典に当り、松戸市長から産業功労表彰をうける。
昭和54年 3月 31日 会員加入率60%達成。
(法人数8,684社 会員数5,269社 加入率60.7%)
昭和54年 4月 1日 旧6支部を15支部に分割設置。
昭和54年 4月 20日 源泉部会結成大会。
昭和54年 6月 11日 東京国税局長から定款変更が認可される。
(理事60名以内を、20名増員して80名以内に変更。)
昭和54年11月30日 会員数6,000社達成、法人会加入会員全国ベスト10の第7位。
(法人数9,509社 会員数6,093社 加入率64.1%)
昭和55年 3月 31日 法人数9,793社 会員数6,266社 加入率64.0%
昭和55年 4月 1日 沼南、関宿支部を分割配置(支部数17)。
昭和55年 5月 27日 創立30周年、社団法人設立5周年、会員6,000社達成記念式典挙行。
(法人数9,939社 会員数6,277社 加入率63.2%)
昭和55年11月17日 青年部会結成大会。
昭和56年 3月 30日 会員7,000社達成記念式典挙行。
(法人数10,383社 会員数7,039社 加入率67.8%)
昭和57年 4月 1日 松戸東部支部を松戸東部第1支部、松戸東部第2支部に分割設置。
(支部数18)。
昭和57年 5月 17日 (社)千葉県法人会連合会昭和57年度通常総会に当り、優良法人会表彰をうける。
昭和57年10月28日 (社)松戸法人会から(社)柏法人会が分離創立される。
(法人数6,058社 会員数4,020社 加入率66.4% 支部数12)
昭和58年 4月 1日 松戸馬橋支部を分割、新松戸支部を設置。
(法人数6,208社 会員数4,029社 加入率64.9% 支部数13)
昭和58年 4月 1日 松戸市制40周年記念式典に当り、産業功労表彰をうける。
昭和58年 6月 15日 東京国税局長から定款変更が認可される。
(理事80名以内を60名以内、副会長6名以内を4名、常任理事若干名を25名以内、監事4名を3名にそれぞれ変更。)
昭和59年 4月 1日 松戸小金支部を分割、松戸小金原支部を設置。
(法人数6,441社 会員数4,141社 加入率64.3% 支部数14)
昭和59年 7月 1日 @ 松戸五香六実支部を分割、松戸松飛台支部を設置。
A 流山支部を3分割、流山第1支部、流山第2支部、流山第3支部を設置。
(法人数6,540社 会員数4,087社 加入率62.5% 支部数17)
昭和59年 9月 21日 松戸常盤平支部を2分割、松戸常盤平東支部、松戸常盤平西支部を設置
(法人数6,533社 会員数4,066社 加入率62.2% 支部数18)
昭和59年 11月 9日 (財)全国法人会総連合創立30周年記念式典に当り、会員増強優秀会表彰をうける。
昭和59年 12月 1日 @ 松戸明第2支部を2分割、松戸明第3支部を設置。
A 鎌ケ谷支部を3分割、鎌ケ谷第1支部、鎌ケ谷第2支部、鎌ケ谷第3支部を設置。
(法人数6,550社 会員数4,201社 加入率64.1% 支部数21)
昭和60年 5月 27日 社団法人設立10周年記念式典挙行。
(法人数6,646社 会員数4,205社 加入率63.3%)
昭和60年 6月 17日 東京国税局長から定款変更が認可される。
(理事60名以内を60名以上70名以内に改め、専務理事1名を加えた。専務理事の設置に伴い、関連規定第15条、第16条、第19条、第30条をそれぞれ変更。)
昭和60年 10月 1日 松戸東部第1支部を4分割、松戸高塚支部、松戸大橋支部、松戸紙敷支部、松戸河原塚支部を設置。(支部数24)
松戸東部第2支部の名称を、松戸和名ヶ谷支部に変更。
昭和61年 1月 1日 松戸明第1支部を3分割、松戸根本支部、松戸古ヶ崎支部、松戸栄町支部を設置。(支部数26)
昭和61年 4月 1日 松戸常盤平東支部を3分割、常盤平1〜4支部、常盤平5〜7支部、金ヶ作支部を設置。松戸小金支部を2分割、小金東支部、小金西支部を設置。
(法人数6,896社 会員数4,444社 加入率64.4% 支部数29)
昭和61年10月22日 昭和61年度納税表彰式において、島村俊法人会長は国税庁長官表彰をうける。
昭和62年 4月 1日 松戸馬橋支部を2分割、馬橋支部、八ケ崎支部を設置。
(法人数7,188社 会員数4,642社 加入率64.6% 支部数30)
昭和62年 9月 28日 (社)松戸法人会支部のブロック運営規程を規定し、30支部を管轄区域ごとに分け、中央、明、東部、常盤平、五香六実、馬橋、小金、流山、鎌ケ谷の9ブロックを設置。
昭和63年 1月 26日 (財)全国法人会総連合の会員100万社達成運動に伴う県下法人会員2,000社増強目標を達成し、県連会長から表彰をうける。
昭和63年 3月 31日 法人数7,284社 会員数4,982社 加入率68.4%
昭和63年 5月 26日 (財)全国法人会総連合の「100万社達成記念式典」に当り、全法連会長から表彰をうける。
昭和63年 11月 3日 千葉県知事から納税功労表彰をうける。
平成 元年 3月 31日 法人数8,057社 会員数5,699社 加入率70.7%
平成 元年10月26日 平成元年度納税表彰式において、島村俊法人会長は大蔵大臣表彰をうける。
平成 2年 3月 31日 法人数8,555社 会員数5,963社 加入率69.7%
平成 2年 11月 3日 平成2年度秋の叙勲において、島村俊法人会長は勲5等瑞宝章受賞(納税功労)の栄に浴された。
平成 3年 3月 31日 法人数8,994社 会員数6,110社 加入率67.9%
平成 3年10月17日
〜18日
7年ぶりで役員研修旅行を実施し84名が参加。
平成 4年 3月 31日 法人数9,944社 会員数6,281社 加入率63.2%
平成 4年10月15日 第10回全国法人会総連合会員大会において、研修参加者倍増運動で表彰をうける。
平成 5年 3月 31日 法人数10,156社 会員数6,726社 加入率66.2%
(組織9ブロック 30支部で運営。)
平成 5年 4月 1日 鎌ケ谷ブロック3支部が、鎌ケ谷、北初富、道野辺、中沢、南初富、北部の6支部に分割した。
(組織9ブロック、33支部で運営。)
平成 5年 4月 18日 松戸市制50周年記念式典に当り、市制功労表彰をうける。
平成 5年 5月 25日 第19回通常総会を開催し、澁谷重光氏第5代会長に就任。
平成 5年10月28日 第11回全国法人会総連合会員大会(沖縄大会)において、研修参加者倍増運動で表彰をうける。
平成 6年 3月 31日 法人数10,600社 会員数6,764社 加入率63.8%
平成 6年 4月 1日 「婦人部会」の名称変更について、「婦人部会」から「女性部会」へ名称を変更した。
平成 6年 9月 1日 法人会事務局職員の分担換えに伴い、事務局長以下職員へ辞令交付。
平成 6年10月20日 第12回全国法人会総連合会員大会(えひめ大会)において、研修参加者倍増運動で表彰をうける。
平成 7年 3月 31日 法人数10,877社 会員数6,926社 加入率63.7%
平成 7年 4月 21日 女性部会創立20周年記念式典挙行。
平成 7年 6月 30日 東京国税局長から定款変更が認可される。
((ブロック、支部、部会)、目的、事業、副会長4名を5名にそれぞれ一部変更。)
平成 7年 10月 5日 社団法人設立20周年記念式典挙行(会員7,000社達成記念)
(法人数10,877社 会員数7,019社 加入率64.5% 9ブロック 33支部で運営)
平成 8年 3月 31日 法人数10,877社 会員数7,044社 加入率64.8%
平成 8年 4月 1日 流山第1支部を2分割 流山第4支部を設置(支部数34)
平成 9年 3月 31日 法人数10,744社 会員数6,412社 加入率59.7%
平成 9年 4月 1日 会費改定(平成9年9月12日 第2回理事会で承認)により平成10年度分から新会費額の徴収となる。
平成10年 3月 31日 法人数11,147社 会員数4,852社 加入率43.5%
平成10年 5月 26日 (社)千葉県法人会総連合平成9年度定時総会に当たり、会員増強統一月間及び地域社会貢献において表彰をうける。
平成10年 10月 9日 松戸中央第1支部を2分割 松戸中央第3支部を設置(支部数35)
平成10年11月26日 平成10年度納税表彰式において、澁谷重光法人会長は国税庁長官表彰をうける。
平成11年 3月 31日 法人数11,133社 会員数4,774社 加入率42.9%
平成11年 4月 19日 松戸新松戸支部を2分割 松戸西馬橋支部を設置(支部数36)
平成11年 5月 26日 (社)千葉県法人会総連合平成10年度定時総会に当たり、会員増強統一月間及び福利厚生制度推進において表彰をうける。
平成12年 3月 31日 法人数11,298社 会員数5,025社 加入率44.4%
平成12年 5月 26日 (社)千葉県法人会総連合平成11年度定時総会に当たり、会員増強統一月間並び年間会員増強及び福利厚生制度推進において表彰をうける。
平成13年 1月 18日 創立50周年・社団化25周年功労者表彰及び賀詞交歓会を挙行。
平成13年 3月 1日 創立50周年・社団化25周年記念会員名簿を刊行
平成13年 3月 31日 法人数10,972社 会員数5,020社 加入率45.8%
平成13年 5月 23日 第27回通常総会を開催し、湯浅紀男氏第6代会長に就任
平成13年 5月 25日 (社)千葉県法人会総連合平成12年度定時総会に当たり、会員増強統一月間及び福利厚生制度推進において表彰をうける。
平成14年 3月 31日 法人数10,358社 会員数5,045社 加入率48.7%
平成14年 5月 21日 (社)千葉県法人会総連合平成13年度定時総会に当たり、会員増強統一月間及び福利厚生制度推進において表彰をうける。
平成15年 3月 31日 法人数10,292社 会員数4,925社 加入率47.9%
平成15年 4月 17日 松戸明第3支部を2分割、上本郷支部を設置。松戸常盤平西支部を2分割、八柱支部を設置。松戸五香六実支部を2分割、五香支部と六実支部を設置(支部数39)
平成15年 5月 23日 流山第2支部を2分割、流山第2東支部、流山第2西支部を設置
(支部数40)

  
〒271-0076 千葉県松戸市岩瀬108
電話047-368-3311/Fax047-368-3854 mail:houjin.m@crocus.ocn.ne.jp